創建774年 融通の神白崎八幡宮公式オンライン山口県岩国市にある弘中三河守所縁の神社

病魔退散 災難消除 唐獅子の刺繍入り ミニ絵馬チャーム付き茅の輪お守り
病魔退散 災難消除 唐獅子の刺繍入り ミニ絵馬チャーム付き茅の輪お守り
病魔退散 災難消除 唐獅子の刺繍入り ミニ絵馬チャーム付き茅の輪お守り
病魔退散 災難消除 唐獅子の刺繍入り ミニ絵馬チャーム付き茅の輪お守り
病魔退散 災難消除 唐獅子の刺繍入り ミニ絵馬チャーム付き茅の輪お守り
病魔退散 災難消除 唐獅子の刺繍入り ミニ絵馬チャーム付き茅の輪お守り
病魔退散 災難消除 唐獅子の刺繍入り ミニ絵馬チャーム付き茅の輪お守り
病魔退散 災難消除 唐獅子の刺繍入り ミニ絵馬チャーム付き茅の輪お守り
病魔退散 災難消除 唐獅子の刺繍入り ミニ絵馬チャーム付き茅の輪お守り
病魔退散 災難消除 唐獅子の刺繍入り ミニ絵馬チャーム付き茅の輪お守り

病魔退散 災難消除 唐獅子の刺繍入り ミニ絵馬チャーム付き茅の輪お守り

1,200(非課税)

個数

12pt

レビューはまだありません

この商品についてのレビュー
レビューを書く

レビューはまだありません

授与品紹介

守護や邪気払いの象徴とされる唐獅子の刺繍が施された病魔退散・災除けの御守です。
茅(かや)を用いて一つ一つ手作業で奉製されておりますので、茅の輪の大きさや仕上がりには個体差がございます。
手作りならではの個性をお楽しみください。
 

【茅の輪の由来】

昔、武塔(むとう)天神が旅の途中、将来(しょうらい)兄弟に一夜の宿を乞うと、
弟の巨旦(こたん)将来は裕福にもかかわらず追い返し、
兄の蘇民(そみん)将来は貧しいながら快くもてなした。
数年後、礼に訪れた天神は「我は素盞嗚尊(すさのおのみこと)である。
疫病(えきびょう)が流行したら蘇民将来の子孫と言い、茅の輪を腰の上に着けよ。
厄災(やくさい)を免れるだろう」と告げた。
お陰で蘇民将来の一家だけが助かったという。
それ以来、茅の輪を身につけることで疫病から逃れることができると言い伝えられております。

【サイズ】
全長:19cm
紐:13.5cm
お守り本体:縦:5.5cm
お守り本体:横:4cm

神社で祈願済み
鎌倉時代(1250年)より続く岩国鎮座の神社、白崎八幡宮の大神様のご神徳(ご利益)をお守りに入魂して、願いがスムーズに叶いますように祈願しています。

白崎八幡宮が頒布いたしますお守りは願主様の思いにあわせて奉製しております。
神さまと願主様との仲取り持ちとして、願い事が速やかに叶いますように、神職が大神様のご神徳を入魂祈願しております。

※画像はイメージです。実際の授与品とは仕様が一部異なる場合がございます。