毎月1日はお得なポイント2倍デー。
3万円以上のご購入で、
購入金額の2%を
ポイントとして還元します。

お朔日参りとは [おついたちまいり]
皆様は「お朔日参り」をご存知でしょうか。 年始めの元旦、神社には多くの人々が初詣にいらっしゃいます。それと同じように月始めの毎月一日、神社にご参拝いただくのがお朔日参りでございます。お朔日参りでは、新しい月を無事安全に過ごせるよう、無病息災や家内安全、商売繁盛などを神様にご祈願します。
美しい風習に従い、当オンライン授与所でもお朔日参りの特設社務所を設けることにいたしました。毎月一日だけ開設する特別な社務所です。
今日だけの特別な授与品
毎月一日だけご購入いただける、お朔日参り用の御朱印帳と御朱印です。御朱印には毎月一日の日付を入れてお送りしております。月替りの御朱印を集めて、一冊の御朱印帳にまとめてみてはいかがでしょう。一年でお朔日参り用の御朱印帳が完成します。
今月のテーマは「夏越大祓・厄除健康」
降り注ぐ雨、心洗う六月。
梅雨の季節を迎え、アジサイが美しく咲き誇る頃となりました。
一年の半年が過ぎ去り、新たな半年への節目を迎える時期です。
六月三十日には、古来より続く「夏越大祓(なごしのおおはらえ)」の儀式が執り行われます。
この儀式は、今年半年の心身の穢れを祓い清め、残りの半年を健やかに過ごすための大切な行事です。
半年間の穢れを人形に託し、茅の輪をくぐり清めることで、
梅雨の湿気で滞りがちな心身を晴れやかに整えるよい機会となるでしょう。
当宮では、厄除け健康のための特別なお守りの頒布や、半年の無病息災を願う「夏越大祓」の祈願を承ります。
梅雨の季節を健やかに乗り越え、実りある後半の年を迎えられますよう、皆様のご多幸と健康を心よりお祈り申し上げます。

- 通常はご購入金額の1%がポイント還元となります。
- ポイント還元の対象は会員様のみ。
ご購入前に会員登録をお願いします。 - ご購入時は通常ポイントでお知らせしますが、
3日以内に残りのポイントを付与します。
年末年始の発送・お問い合わせについて
神社繁忙期につき2024年12月10日~2025年1月20日までの間、お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
また授与品のお届けに関しても、配送に遅れが生じる可能性があります。
予めご了承ください。
白崎八幡宮について
鎌倉中期建長2年(1250年)時の領主、清縄左衛門尉源良兼が遠石八幡宮の御神霊が白鷺と化して室木に垂跡することを知り氏族の繁栄と領内安民守護の神として今津琵琶首に創建奉斎したのが始まりです。


スペシャルコンテンツ
白崎八幡宮がお届けする、神道にまつわる情報や豆知識を掲載したページです。
自宅での神棚の祀り方やお朔日参りについてなどの神社に関する情報はもちろん、ネット祈願の方法や良縁につながる縁切り祈願の紹介など、白崎八幡宮独自の豆知識も載せています。