シトリンと人々の歴史は古く、2000年以上前から「幸運」と「商売繁盛」の鉱石としてアクセサリーや護符に取り入れられてきました。
またエネルギーの循環に良いとされ、病気の治療、解毒、気鬱改善などでも用いられた記録があり、とくに生活に身近な鉱石だったと分かります。
明るい太陽の輝きを
放つ黄水晶シトリン

幸運と金運を支える 金色のパワーストーン
エネルギーの源である 太陽を象徴する輝き

太陽が地上にもたらすエネルギーは、いのちを循環させたり、人々を明るく良い方向に導き、人生における満足感をもたらします。そんな太陽の象徴ともいわれる鉱石がシトリンであり、身につけると太陽と同じような効果が得られるものとされています。
シトリンは、商売や仕事の成功、金運、幸運、希望、明晰性、充実などの効果が期待できると知られています。
金運向上を祈願し 頒布いたします

シトリンはお天道様のご加護を得たいという願いから、発育期のお子様のお守りとしてもよく利用されています。またぽかぽか日光浴をした気分ももたらし、心の中で我慢している気持ちもうまく循環させてくれるともされているようです。
当宮では、皆さまのご要望にお応えして、シトリンのブレスレットやお守り、ストラップなどでご用意いたしました。大神様のご神徳(ご利益)を入魂して、願いがスムーズに叶いますように祈願させて頂いた上でお届けいたしますので、目的に合うものをお選びください。
スペシャルコンテンツ
白崎八幡宮がお届けする、神道にまつわる情報や豆知識を掲載したページです。
自宅での神棚の祀り方やお朔日参りについてなどの神社に関する情報はもちろん、ネット祈願の方法や良縁につながる縁切り祈願の紹介など、白崎八幡宮独自の豆知識も載せています。